子供1歳。ペーパードライバー歴13年脱出を決意(1)
こんにちは、つるです。
タイトルにもあるとおり、わたくしペーパードライバー歴13年です。
18歳の時に身分証明書としてオートマ免許を取得して以来、一度も運転したことがございません。
もはやアクセルとブレーキがどちらかさえも忘れた私ですが、子供の誕生をきっかけに、ペーパードライバーを克服したいと思っております。
だあ(がんばってください)
ちなみに、つるの家族は夫側の家族も含めて誰1人車を運転できる人がいません。
この悪条件の中、つるは運転できるようになるのでしょうか?
同じようにペーパードライバーを克服したい方、運転初心者の方、一緒にがんばりましょう!
Table of Contents
ペーパー歴10年以上のつるが運転を決意したきっかけ
車を運転したいと思ったきっかけは主にふたつです。
○子持ちの友人の車に乗せてもらって、移動が楽だと思ったから
つるの幼なじみも、子供の誕生をきっかけに車の運転を始めました。彼女の存在は今回の大きなきっかけです。
子供とショッピングモールや箱根に車で連れて行ってもらいました。ベビーカーも積めるし、車内でミルクをあげたりオムツ替えもできて、かなり快適でした(今にして思えば運転大変だっただろうなあ、、感謝
彼女とお出かけする時に、私も運転できたら運転を交代することもできると思ったのも理由のひとつです。
○子供に車のある生活をさせてみたかったから
つる家は父母兄全員運転ができず、車を所有したことはありません。住んでいる場所が便利な場所なので、車がなくても不満はありませんでした。ただ、車のある家に少し憧れはありました。
だって車に乗るのってすごく楽しいですよね。プライベートな空間で周りの目を気にせずお喋りしたり歌ったり。何より普段歩かない道を窓から眺めるのが、映画を見ているようで楽しかったです。
かわいい娘に車のある生活してみて欲しいという親心も理由です。
子持ちが車を買うメリット・デメリット
小さい子供がいる家庭に車はあった方がいいのか?メリットとデメリットを調べてみました!
<子持ちが車を買うメリット>
・子供を色々な所に連れて行ける
・外出先でオムツ替えや着替え、授乳などができる
・移動中に子供が騒いでも周りの目を気にしなくていい
・買い物で重い荷物を運んだりまとめ買いができる
・子供の具合が悪くなった時に病院まで連れて行ける
・雨の日の移動が楽
<子持ちが車を買うデメリット>
・購入費、維持費がかかる
・子供が歩くのを嫌がる可能性がある
・使い方によっては危険なことも(誤ってひいてしまう、事故に巻き込まれるなど)
子持ちが車を持つメリットは沢山あるものの、一番のネックはやはり経済面!
支払う金額に見合った価値があるか、家計を圧迫しないかがポイントでしょうな・・・
家庭の状況によってはレンタカーも選択肢のひとつ。
車をたまのお出かけに使うだけだったり、駐車場代が高い地域では、購入するよりもレンタカーの方がコスパがいい場合も。
車があったら・・・ふくらむ夢
ここからは、完全につるの個人的な妄想になります・・・。
「車の運転がスイスイできるようになったらしてみたいこと」を目標としてメモしておきます。
同じく運転初心者の方は、自分の場合で妄想してみてください♪
車で行ってみたい場所
○ディズニーランド&シー
○横浜
○お台場
○神代植物公園
○錦糸町
○上野
○東京駅
○ソラマチ
○浅草
○千葉と新潟の祖父母の家
してみたいドライブ
○夜の首都高をドライブ
○サービスエリア巡り
○クリスマスに六本木のイルミネーションを見るドライブ
思い立ったが吉日
もし今、車の免許を持っていない、もしくはペーパードライバーで車を運転したいと考えている方、この記事を読んでいましたら、これを機に運転にチャレンジしてみませんか?
車は簡単に運転できるものではないし、事故が怖いということで二の足を踏んでしまうのも分かります。私もかなりのビビリ&ネガティブなので、車を購入するまでかなり迷いました。
でも・・!そういうタイプは、悩めば悩むほど動けなくなってしまうので、思い立った時に動くことも大事だと思います。(つるは車欲しいと思ってからペーパードライバー講習に行き、約2ヵ月で納車しました。詳しくは今後の記事で)
出来ないことが出来るようになるってすごく楽しいことだと思います。同士がいましたら、一緒にがんばりましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございました。つるでした!
次の記事↓
▼この漫画はKindleインディーズで全話無料(完結済み)です。よかったらダウンロードよろしくお願いします〜(画像クリックで商品ページに飛びます)