ペーパードライバー歴13年。ついにマイカーで環七デビュー(15)
こんにちは、つるです。
最近更新頻度が減ってます、、。いつも覗いてくださる方すみません。今私生活がいろいろと忙しくそちらに体力を吸い取られているかんじです。
前回は、友人のうさ子に車の運転を指導してもらうことになったところまで書きました。
▼前回の記事
今回はその続きで、ついにうさ子と環七を走ったときのことをレポします。
目的地も今までで最長の片道5キロ!!つるとうさ子は無事に生還できたのか、、!?
目次
日曜の朝8時。環七の混み具合は・・・?
普段忙しいうさ子ですが、わざわざ日曜の朝に時間を作って運転指導に来てくれました。子供は旦那さんに預けたそうです。
今日は先生と呼ばせていただきます!先生!!
はあ、、、いいから早く行くぞ(男前)
つるの実家(マイカーの車庫)で一杯お茶を飲んでから、早速2人で車に乗り込みました。つる母も同乗しようかと声をかけてくれましたが、つる母と娘が乗っていると余計にプレッシャーがかかるので、お留守番してもらうことに。
行ってらっしゃ〜い。お父さん(天国)になむなむしておくわね〜
だ(ふう、、助かったぜ)
環七に入る場所は信号があるため、タイミングを見計らって入る必要がなく、安心して合流することができました。
この時、日曜の朝8時。思ったよりも車は少なく、練習にちょうどいい交通量です。
環七では車線変更が必要なかったので問題なく運転できました。もうひとつの方の道路は車線変更が多かったものの、環七よりも交通量が少なかったのでこちらも問題なし。
なにより隣にうさ子がいたことが大きいですね。ペーパードライバー講習と一緒で、隣に運転ができる人がいると気持ちの面で全然違います。ただ、いずれは一人で運転することを考えると自力で頑張ることも大事ですね。
駐車の練習。つるのマイカーの名前発表!
目的地に着いたので、駐車の練習も付き合ってもらうことになりました。
車がいなさすぎて逆に止めづらいということで、うさ子がポール代わりに立ってくれました(漢気)
いつも通り、止めては降りて車の角度を確認します。やはり、まだ真っ直ぐに止めるのは難しく、できたと思っても大体どっちかに少し曲がってます。
ところでさー車に名前付けたんだよね。知りたい?
はあ、、、
ラブ♡パレード号
いいから早く駐車しろよ
この名前は「1番ダサい名前をつけた方が勝ち」というお題でにゃもくん(夫)がつけた名前です笑(同じ名前を何かにつけている人がいたらすみません)
うさ子には華麗にスルーされました。
無事に駐車がすみ、スーパーでお昼ご飯を買うことに。つる母に電話で無事を伝えると、帰りの分も父に祈っていました笑
環七を走った!つるのレベルが上がった!
帰りも何の問題もなく家に帰ることができました。
家に着くと、うさ子を見てにゃーちゃん(娘)が大泣きです。
おばちゃんねーこう見えても女の人なのー。男じゃないのー
いや、そこは別に誤解してないんで、、、笑
買ってきたパンを食べて、うさ子は颯爽と帰って行きました。本当にありがとううさ子!!
やはり、一度大きな道路にチャレンジすると自信が付きます。この日からつるは環七を使って運転するようになりました。確実にレベルアップです。
車を買って3ヶ月。現状とブログのこれから
うさ子と環七に行ったのは1ヶ月以上前になります。この時から対して運転スキルはアップしていませんが、少しずつ環七に対する恐怖は無くなってきています(交通量の少ない時間に限りますが)
先日は、つる母ご希望の碑文谷のイオン(片道6キロ)にも行ってきました。
まだまだ車線変更は上手くできないし、急な動きで後続車をビビらせたりしてしまうこともあります。めちゃめちゃ落ち込むこともありますが、少しずつ、行ける場所を広げて行けたらなあと思っています。
あー?(あれ、このブログ終わる?)
なぜまとめに入ったかというと、、。運転に関してはひとまず一区切りということにしようと思っているからです。ここからの成長は緩やかになる気がするので、、。
これからは運転以外にも、日常生活やみなさんにおすすめしたい物やお店、楽しいことをいろいろ発信したいと思っています!(本音・・・車描くの疲れた)
もちろん、運転に関してもお伝えしたいことができたときに発信いたします!少し幅の広がる当ブログをこれからもよろしくお願いいたします!
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。つるでした!
▼次の記事(つるちゃんドライブ最終回)
▼この漫画はKindleインディーズで全話無料(完結済み)です。よかったらダウンロードよろしくお願いします〜(画像クリックで商品ページに飛びます)