8年ぶりに少女漫画を描いています②本番の下書きに入ったよ〜



こんにちは、つるです。
前回のご報告どおり、少女漫画を描いてます。
現在下書きが6ページくらい進みました。全部で36ページです(投稿時代も一度も32ページに収められたことがない笑)
しかし、、、完成度はともかく少女漫画描くの、めっちゃ楽しいです!
投稿時代は途中から苦行みたいになってましたが、やっぱり少女漫画描くの好きなんだな〜と再確認、、、
目次
描くのかなり遅いタイプです、、、
誰得で申し訳ないのですが、自分用の備忘録として、今回の漫画の進行について描いておきます。
私、本当に描くの遅いんです、、、
「少女漫画描こう〜」って思ったのが10月の頭くらいで、そこからキャラはそのままで5回くらい丸っとストーリーを変えて今のストーリーの落ち着いたのが20日くらいで、、、
今のストーリーで大体定まって、それを1週間くらいこねくり回して36ページのネームができて、今の本ちゃんの下書きが1日2ページってとこです。
プロット〜ネームで8、9日くらいですかね(これってどうなんだろ?いや、遅いよね、、、)
仕事しながら子育てしながらなのでしょうがないところはあるのですが、、、
正直、まだまだ直せる気がするのですがキリがないのと、すでにこねくり回し過ぎてよくわからなくなってきたので、今回はここでもうネームは終わりにしました。

といいつつ、今また下書きでネーム直しはじめてる!←NEW
7年間同じだった女の子の絵柄を変えてみました
今回、女の子の絵を結構変えました。
(そもそも8年間、少女漫画的女の子の絵はほとんど描いてないけど、、、笑)
自分の好みで女の子は童顔にしてしまうのですが、目が大きくてそのバランスが若干時代にあってない気がしてて、、、
自分でもあんまり可愛くないかもと思いはじめていたので
でもやっぱり長年の自分の絵ってしっくりきてしまうのですが、そこで落ち着いてたら成長できんぞ、、、!と思い、これを機に変えようと決心しました。

私がお世話になってたプロの先生も、一度ガラッと絵柄を変えていて、「自分が可愛いと思えないと描いてて楽しくない」と言っていたのを思い出しました
多分、新しい絵も描いているうちに慣れて自分のものになっていくはず、、、!と信じてます。
(そして余計作画に時間かかる、、、泣)
みんな優しい、、、
Twitterで少女漫画を描いてることをお伝えしたときに、普段と読者層が違いすぎてどうなんだろうと思っていたのですが、皆さん温かい言葉をかけてくださってとても嬉しいです。

こっそりいそいそ描いていたので、お伝えできてホッとしました。
途中経過でネームや下書きの絵もお見せしたい気持ちもあるのですが、自分自身模索しながら描いているのでストーリー漫画に関しては完成形でお見せしたい気持ちが強いです、、、
エッセイ漫画挟みつつ、状況報告できれば、、、と思います。
遅筆ですがお見守りいただけると嬉しいです。
それでは!ここまで読んでいただきありがとうございました!つるでした〜