【にゃーちゃん日記】ソロ活が好きの巻




つる
こんにちは、つるです。
漫画のとおり、娘のにゃーちゃん(2歳3ヶ月)はソロ活が多いです。
保育園の同じクラスのみんなが遊んでいる写真に必ずいない笑
大体ひとりで積み木したり、人形を並べたりしています。ついでに言うと、平均台で後ろ歩きしてたり、夏はプールが嫌で1人だけ室内でボールプールを出してもらったりしていた、、、
心配しているわけではないのですが、ちょっと先生に聞いてみたところー
にゃーちゃんは1人で出来る遊びが好きみたいですね。でも、他の子が遊んでいると離れた場所で同じ遊びをしてみたり、他の子に興味がないわけじゃないと思いますよ。

先生
結局ひとりで遊んでるのか、、、

つる
という、気遣い満点のお返事をいただきました笑
つるもつる母も協調性のないタイプなのでこれは遺伝かなあ。我が道を行くことはむしろいいことだし、肝心のにゃーちゃんが楽しそうにしているので、まあいいかと思ってます。
ちなみに、調べたところ2歳ではまだ他の子に関心がなかったり、個で遊ぶのは普通で心配しなくていいみたいです。

にゃーちゃん(娘)
あんぱんまんたすけてーぴーぽーぴーぽーだいじょうぶー?
↑昨夜、ふとんで1時間近くひとりで喋り続けていたのでさすがにちょっと心配した笑